ヤブラン

草花

ヤブランの手入れ

ヤブランのメンテナンス2024.9.11前回から約半年が経過しました。昨年は強剪定から開花までしてくれたので今年もメンテを行なっていきます。強剪定ヤブランはグランドカバー達の中でもほんと強くて、他の植物が没ってもヤブランだけは逞しく生きてく...
草花

ヤブラン開花

ヤブラン開花!2024.9.11元々寄せ植えアイテムとして購入したヤブランで、そのままビニールポットのまま放置していましたが、昨年きちんと植え替えをして手入れしてあげたら見事に開花してくれました!ヒューケラや雪ノ下とかグランドカバーと同じく...
草花

グランドカバー達

あんまり注目されすぎてないので取り上げてみましたwムスカリ2024.4.10昨年夏越しをしてくれた2年株のムスカリです。途中でニラ化した葉をバッサリ剪定しなきゃですが、それ以外は通常の手入れだけで済むのでほんと楽ちんです!。見た目より花持ち...
ガーデニング

3月の剪定と植え替え

遂に3月がやってきました☺️今から徐々に植物たちが動きだしますね!3月の植え替えと剪定剪定とか植え替えって、植物が動き出す前に行うのと、休眠期に入ってから行うのと植物によって様々なんですが、適期に合わせて行なっていきます。コニファー・シルバ...
その他の植物

グランドカバーたち

寄せ植えで過ごしてた子達ですが、場所移動と、大事に育てたいなぁーと思って単独植えに変更しました。グランドカバー群のその後2023.11.12ヒューケラ・パプリカは単独植えする前から調子を崩してて葉が2枚ほどになってしまってたんですが、ここま...