タイトル通り順調なんです(笑)
球根の夏越しほぼ成功!
2023.10.10に休眠期明けてから、10.22にラナンキュラスが全て芽吹きました😁
前日気温がグッと下がってくれたせいもあってか、12日目に芽吹くって案外早いですね。
ラナンキュラス・小春びより
2023.10.22
いやわからんやろ💢💢
ちっさ😳
・科:キンポウゲ科
・属:キンポウゲ属
・学名:Ranunculus asiaticus
・英名:Persian buttercup
・別名:ハナキンポウゲ
・分類:半耐寒性球根植物
・原産国:ヨーロッパ東南部
・草丈:30〜50cm
・開花時期:12〜4月
・耐寒性:強い
・耐暑性:弱い
・耐陰性:弱い
・土壌酸度:弱酸性~弱アルカリ性
・設置場所:日向
・用土:赤玉土5:腐葉土3:酸度調整済みピートモス2(苦土石灰を少量)
2022.12.8
この子は比較的どこででも入手できる品種です。花色が豊富ですが、私は黄色がとても気に入ってます。
ラナンキュラスラックス・アリアドネ
2023.10.22
こんなの見つけるって暇人なん??
・科:キンポウゲ科
・属:キンポウゲ属
・学名:Ranunculus L.
・英名:Ranunculus Rax Ariadne
・別名:
・分類:半耐寒性球根植物
・原産国:園芸品種
・草丈:50~80cm
・開花時期:4〜5月
・耐寒性:強い
・耐暑性:弱い
・耐陰性:弱い
・土壌酸度:弱酸性~弱アルカリ性
・設置場所:日向
・用土:赤玉土5:腐葉土3:酸度調整済みピートモス2(苦土石灰を少量)
2023.5.4
この子は、マジ実物を見て欲しいです。
とにかく花がパールなんです!
え?パールの粉ふってる??ってくらいパールなんです。
私の苦手な矮性で、草丈が高いので結構暴れ気味ですが、それでもこの花色には魅了されちゃいます。
私は過去に失敗した事があるんですが、ラナンキュラスの球根って結構コツがいる筈なんだけど、植えっぱなしのが簡単??て思うくらい全て夏越し成功しました🥰
いやまだ豆粒やん??
ムスカリ早くね??(笑)
2023.10.23
食べれるの?
10.15日に水やり再開してから8日目で芽吹くってヤバくね??
この子は最初から成功すると思ってたんですが、それでも早いwww
寄せ植えに青と白を植えてた子を掘り上げて一纏めにしたんですが、無事芽吹いてくれました。
またニラの様な葉に出会えるんですね(笑)
今後
水仙はあげちゃったので、あとはシクラメンだけですね。ムスカリくらい簡単だと思ってたシクラメンですが、もしかしたら失敗かもです🥹
芽吹いた子達は引き続き水やりに注意しながら育てていきます。ラックスに関してはリング支柱を入れるか迷い中🤔
花後も楽しめる球根ってやっぱイイ♡
コメント