何度も書きますが完全に種まき(播種)にハマってしまいましたw
てことで今回も種まきですw
フィロデンドロン・ロンギロバム
2024.8.2
光沢のある緑色の葉は最大で約89cmの長さと約20cmの幅に達し、上部にほぼ分離した2つの小葉があり、下部には3つの尖った葉裂がある
SEEDSTOCK
アデニウム・オベスム″ドーセットホーン″
羊のツノの様にカールした葉が特徴的
種まき
今回はフィロデンドロン・ロンギロバム、アデニウム・オベスム″ドーセットホーン″、エケベリア・ラウイの種まきをしました。
エケベリア・ラウイは前回全滅しちゃいましたので今回が2回目のチャレンジになります🤗
あらかじめベンレートを1000倍に希釈した溶液に約3時間ほど浸け込み殺菌処理をするのですが、ドーセットホーン以外は種が小さいので出来ませんでした。
用土は鹿沼土細粒を使用しました。
ラウイとドーセットホーンは土の上に種を置きます。(好光性種子)
フィロデンドロンは種の上に土を被せる(嫌光性種子)のですが、多く被せると発芽しないので土の代わりにティッシュペーパーを1枚被せます。
種まきが終わったらベンレートを希釈した溶液を上から静かに噴霧して殺菌します。
管理は腰水管理をしますが、腰水にも希釈液を混ぜ殺菌します。
今後
今回は初めてのフィロデンドロンと以前失敗したラウイの再チャレンジなので、ドキドキですね!
ドーセットホーンはオベスムの経験があるので、まぁなんとかなるでしょう!
今後が楽しみです。
created by Rinker
¥1,680
(2024/12/03 03:29:53時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥860
(2024/12/03 21:40:48時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント