チューリップ チューリップに動きが! チューリップの植え込みその後チューリップの植え込みから約2ヶ月半が経ちました。その間ずーっと土が詰まった植木鉢状態で、土が乾いたら水やりをしながら過ごしてました。ダブルとかトリプルデッカーとかやってた時期もありましたが、やっぱシンプルが良い... 2024.09.30 チューリップ
球根 この時期はやっぱりガーデンシクラメン! 最後の夏越しシクラメン・クレヨンさんが全く動かない=失敗😔に終わりました(多分)シクラメンの夏越しって難しいんですね、、、まぁけど邪魔にはならないからもー少しの間そのままにしときます。なので屋外用にガーデンシクラメンを購入しました。ガーデン... 球根
球根 シクラメンの水栽培 水栽培の前に、夏越しチャレンジしてたジックスさんは目覚める事が出来ませんでした🥹経験不足なので原因を探る事は出来ませんが、もしかしたら夏越しをさせるもっと前の冬越しの時のダメージがデカかったのかなぁとか思ってたりしますが、よくわかりません。... 球根
チューリップ チューリップ植え込み! 本当はもちょい後に植え込み予定でしたが、暇が出来たのでチューリップ2品種を植え込みます。はな食べれるやつだぁ♡のん食べれませんチューリップ・クイーンズランドクイーンズランドとは・科:ユリ科・属:チューリップ属・学名:Tulipa・英名:Qu... 2024.09.30 チューリップ
チューリップ 初めての原種チューリップ チューリップって全く興味なかったんですよ(笑)時間をかけて育てなきゃだし、芽吹くまでの時間が長いしそれまでは土だけの放置鉢みたいだしww開花したと思ったら、たった一輪で花もちも悪い、、、👎この子達は育てるより観て楽しむ子達だなぁとそー思って... 2024.09.30 チューリップ
ラナンキュラス 球根は順調です! タイトル通り順調なんです(笑)球根の夏越しほぼ成功!2023.10.10に休眠期明けてから、10.22にラナンキュラスが全て芽吹きました😁前日気温がグッと下がってくれたせいもあってか、12日目に芽吹くって案外早いですね。ラナンキュラス・小春... 2024.09.30 ラナンキュラス球根