前から気になってて遠回しになってた桃太郎を購入しました。
エケベリア・チワワリンゼ

2024.5.22
エケベリア・チワワリンゼとは
・科:ベンケイソウ科
・属:エケベリア属
・学名:Echeveria “MOMOTARO”
・英名:
・別名:桃太郎
・分類:多肉植物
・系統:春秋型
・原産国/作出者:中米/チワワエンシス×リンゼアナ
・草丈(樹高):8〜10cm
・樹形:ロゼット状
・生育期:春、秋
・休眠期:夏、冬
・開花時期:春〜夏
・開花性(実なり性):
・花色:赤紅色
・花形:釣鐘形
・花径:
・芳香/香質:
・トゲの量:
・樹勢:普通
・生育環境:日向
・耐寒性(最低):やや強い(-2°)
・耐暑性(最高):やや弱い(30°)
・耐陰性:弱い
・光量(lx):30,000
・光補償点(lx):2,000
・耐病性:黒斑病、根腐病
・耐害虫:ハダニ、アブラムシ、カイガラムシ
・剪定時期:5〜9月
・植替え時期:3〜4月
・土壌酸度:中性
・用土:赤玉土4:軽石:4:腐葉土1:くん炭1
※
「チワワエンシス」と「リンゼアナ」の交配種
植え替え

2024.5.22
根の状態は根腐れもなくまぁ普通ですかね。汚い葉は取り除きました。
病害虫駆除にベニカナチュラルを噴霧しました。
根腐れ予防に珪酸塩白土を塗布しました。

用土は赤玉土4:鹿沼土3:軽石2:バーミキュライト0.5:竹炭0.5の配合です。
株の高さを合わせ、用土を投入します。
元肥にマグァンプK中粒を、害虫予防にオルトランDXをそれぞれ用土に混ぜ込みました。

鉢の中央に株を合わせ植え込んでいきます。

用土を隠すために化粧石を敷き詰めました。
水やりを行い、鉢底穴から泥水が流れでなくなったら作業終了。
今後

管理方法は他のエケベリア同様そんな難しくないので安心しています。
右のチワワエンシスと見比べながら成長するのを楽しみにしていきたいです!
created by Rinker
¥721
(2025/03/31 06:11:00時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥980
(2025/03/31 06:07:26時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥418
(2025/03/31 06:07:26時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,350
(2025/03/30 17:42:16時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥880
(2025/03/31 06:07:46時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,213
(2025/03/31 01:52:18時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,080
(2025/03/31 08:09:23時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,189
(2025/03/31 06:08:02時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,490
(2025/03/31 07:27:29時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,750
(2025/03/30 21:36:31時点 楽天市場調べ-詳細)




コメント