ポトスとかヘデラが好きな人に是非お勧めしたい属種です!
ホヤの植え替え2025
ホヤはほんとハマっちゃって場所が全然足りないwww
ホヤ・カーティシーの植え替え
2024.5.2
前回から約1年が経過しました。この間トリミングとかしてたのでもーそんなに経つのかぁーって感じですね😳

2025.4.29
もー完全にウィッグ👍

根はとても元気ですね!あとこれだけワサワサしてるのに株の中の方の蒸れによる痛みもなかったです😍
鉢は前回同様4号深鉢に植え戻しました。
用土は赤玉土4:鹿沼土2:軽石2:パーライト1:ココチップ0.5:竹炭0.5の配合です。
元肥にマグァンプK中粒を、病害虫予防にベニカXガード粒剤をそれぞれ用土に混ぜ合わせました。
ホヤ・カリストフィラの植え替え
前回から15にちが経過しました。
とても可愛い花を2度も咲かせてくれました🌸🌸

2025.4.29
だいぶ株が充実してきました!しかも所々に花芽も見つかってきてますのでとても嬉しい☺️

カリストフィラは子株?なのか全部で3つの株に分かれてますね。今回はそのまま寄せ植えします。
根の状態は写真では真ん中付近が黒ずんで見えますが全然問題なしです😊
鉢は前回同様4号深鉢に植え戻しました。
用土等は上記と同じなので割愛します。
ホヤ・カーリー(ハート)の植え替え
2024.7.9
前回の初植えから約9ヶ月半が経過しました。

2025.4.29
この株は初植えから殆ど変化がないように見えますが一度トリミングを行いますました。それでも茎系?の成長は緩やかだと思います。

根の状態が悪いとは思いませんが初植えから9ヶ月経過していてこの根量は少ない気がします、、、

鉢は前回株の大きさとハンギングの兼合いもあり4号鉢を3つ重ねて土の容量を減らして使用していましたが、今回は4号深鉢に植え替えました。
用土等は上記と同じなので割愛します。
ホヤ・クレメンシオラムの植え替え
2024.10.13
前回から約半年が経過しました。

2025.4.29
クレメンシオラムはほんと元気なのかどーなのかがわからない

根の状態はホヤで言うと順調w
一安心??

鉢はそのまま3号深鉢に植え戻しました。
用土等は上記と同じなので割愛します。
ホヤ・デシプラエの植え替え
2025.1.14
デシプラエは初植えからまだ3ヶ月半くらいですね。寒い時期に入ったとこだったので心配でしたがなんとか生きてくれてます。

2025.1.14
デシプラエは他のホヤと違ってめちゃくちゃ草花感が強くみえるんですよw
で明らかに絶対弱ってるはずなんだけど枯れずに開花するのがどーなってんの??てへんな感覚になるんです。

初植えから約3ヶ月なのでしかも冬の初植えだったのでそれから考えたら妥当な根量なのかもですね、、🤔

鉢は前回同様3号深鉢に植え戻しました👍
てか葉もやばそ🍁
今後

ホヤ・カーティシー
カーティシーはこのままずーっとこんな感じかなぁーと思います。
あとはホヤなので開花するのか楽しみです😊

ホヤ・カリストフィラ
カリストフィラは最初成長が遅かったですが花芽が出た辺りから一気に樹勢が上がった気がします。
金平糖の様な花も咲いてくれて感動です🌸🌸
花芽って一旦枯れてもまた同じ場所から開花するのはびっくりですが、株を小さくする為に剪定するのがめちゃくちゃ勿体ない気持ちになるのが確定で辛いですね🥹

ホヤ・カーリー″バリエガーター″
ハートホヤは完全に衝動買いというか育たない葉挿しの状態で売ってるのを見て、なぜか💢状態で購入した記憶がありますwwww
普通のホヤよりもうんと多肉をしちゃってるのも面白いですが、このまま蔓状に伸びてこられたらちょとキモいかもですねw
ところでこの品種は開花するの??

ホヤ・クレメンシオラム
クレメンシオラムは前回の写真をみると成長してはいるのですが、葉の状態が毎回よくなくて一体どーなってるんだろうと悩んでるんですが、みなさんどんな感じですか?もしかしたら斑入り?
ネットを調べてみたら同じ様な葉は見つかりますが斑入りとは書いていないし、深緑色の綺麗な葉の画像も出てきますし、綺麗な葉からしたらウチの株の葉はヤバいですしねw(斑入りなら嬉しいですが🤗)
根がまだ充実していないので充実したら変化があるのかですね。

ホヤ・デシプラエ
勾玉の様な花が魅力なデシプラエです。こんな未熟な株ですが3回くらい小さな花を咲かせてくれました🤗
ですがホヤの要素がどこにあるの?ってくらい草花感が強くて絶対他のホヤより水管理がシビアなんじゃないかなぁーと思ってます(思ってるだけ)
この株も初植えからまだ日が浅い未熟株なので不安定さがハンパないですがどーか枯れずに育ってくれる事を願ってます。
追加!

2025.5.4
ネットの情報ではありますが水苔での育成もあるらしいので用土育成から水苔育成に変更し様子を見る事にしました。








コメント