ガーデニング

その他の植物

グランドカバーたち

寄せ植えで過ごしてた子達ですが、場所移動と、大事に育てたいなぁーと思って単独植えに変更しました。グランドカバー群のその後2023.11.12ヒューケラ・パプリカは単独植えする前から調子を崩してて葉が2枚ほどになってしまってたんですが、ここま...
ガーデニング

初めての農薬散布

今まではバラが1株だったので、スプレーで農薬散布してて、来年の春には噴霧器を購入する予定でした。ところが、子供達の要望でナメクジが付いていない苺が食べたい!(おばあの苺はナメクジだらけw)って事で、家庭菜園をする事になり、とりあえず葉面に活...
球根

この時期はやっぱりガーデンシクラメン!

最後の夏越しシクラメン・クレヨンさんが全く動かない=失敗😔に終わりました(多分)シクラメンの夏越しって難しいんですね、、、まぁけど邪魔にはならないからもー少しの間そのままにしときます。なので屋外用にガーデンシクラメンを購入しました。ガーデン...
スポンサーリンク
球根

シクラメンの水栽培

水栽培の前に、夏越しチャレンジしてたジックスさんは目覚める事が出来ませんでした🥹経験不足なので原因を探る事は出来ませんが、もしかしたら夏越しをさせるもっと前の冬越しの時のダメージがデカかったのかなぁとか思ってたりしますが、よくわかりません。...
チューリップ

チューリップ植え込み!

本当はもちょい後に植え込み予定でしたが、暇が出来たのでチューリップ2品種を植え込みます。はな食べれるやつだぁ♡のん食べれませんチューリップ・クイーンズランドクイーンズランドとは・科:ユリ科・属:チューリップ属・学名:Tulipa・英名:Qu...
チューリップ

初めての原種チューリップ

チューリップって全く興味なかったんですよ(笑)時間をかけて育てなきゃだし、芽吹くまでの時間が長いしそれまでは土だけの放置鉢みたいだしww開花したと思ったら、たった一輪で花もちも悪い、、、👎この子達は育てるより観て楽しむ子達だなぁとそー思って...