この記事が上がる頃は多分梅雨明けしてますが、関西は今長雨の真っ只中でほんと手入れが忙しい時期です😢
スーパーベル(ダブルピンククリップル)2023.7.1
梅雨前に1度切り戻しをしたのですが、ペチュニア系は成長が早くあっという間に大きくなります。
ペチュニアよりも雨に強いらしいですが、花は普通に雨に弱いですw
調べて見ると雨には当てない様に書かれてますが、室外育成なので無理ですw
前回カリブラコアを★にしてしまったので、2回目の剪定をしました。
花もそうですが、この子は蒸れに本当に弱い子なので、株の中の掃除と透かし剪定が大事です。
雨の後の日差しによって土から上がる蒸気が1番ヤバいので、出来るだけ長雨がおわる前に剪定を行いましょう。
ミリオンベルプチホイップ ラムレーズン
この子もぺっちゃんこですねwww
上からみると花が溶けてます。
大胆に切って大丈夫ですが、芽の確認はきちんと行い、私は芽吹きのある上でカットしています。
サフィニアプチ(さくらもこもこ)
この子はペチュニアのサントリー品種です。ですのでカリブラコアよりも雨に弱いはずですが、、、
カリブラコアが強いのか?微妙ですねwwwwwあんまり変わりません。
原種のペチュニアよりサフィニアは改良されて雨に強くなってるのかも知れないから、サフィニアがカリブラコア同等?なのかもですね。
この子は本当に凄くて毎日ちょこちょこ花摘みをするのですが、次から次へ開花してとっても可愛いですよ。
ただペチュニアなので花摘みすると手がベトベトします😱
これでペチュニア系の手入れは終わりました。手入れが苦手な方はペチュニア系はやめといた方が無難ですw
フェアリースター
この子は結構強いですね!葉もしっかりしてますし、それほど密集しないかな?
高さを抑えたかったので切り戻しました。
ヒューケラの寄せ植え
左の子は葉が雨で倒れてました。ヒューケラの葉は1度倒れると元に戻らないそうなので、傷んだ葉と一緒に剪定しました。
マックスマム
マーガレットも梅雨入り前に強剪定を行いました。マックスマムは少し遅咲きなのか、剪定後の方が花付きが良いです。
いやわかりにくいわ💢
ごめん右の子ですm(*_ _)m
この子もフェアリースター同様、別にカットしなくても良かったんですが、どーせ花も駄目になるだろうと思いカットしちゃいました。
インパチェンスフィエスタ
この子実は以前水切れさせてしまって、応急処置として切り戻しを行いました。
その後復調し元気に育っていましたが、剪定時期なのでカットする事にしました。
ん?
はい左の子は剪定後ですごめんなさい🙏
おい💢💢
ぴええ🥹
ミニバラ
この子は花後に1度剪定した子なんですが、梅雨に入りグングン成長してきました。
再び花が咲いたり、蕾がいっぱい出てきたので、正解かどーかわかんないけと木立性のバラと同じく蕾を全部カットしました!
合ってますよね??違ってたら泣くしかないんですが、、、あとで調べてみます。
シペラス
シペラス
・カヤツリグサ科
・カヤツリグサ属
・Cyperus (蚊帳吊草)
・水性植物
・多年草
・成長期:4月〜10月
・開花時期:6月〜8月
背丈は30cm程度、大きいものでも50cmくらい。全体に緑色で、つやがある。根元には少数の細長い葉がある。その真ん中から直立する茎を伸ばす。茎は節がなく、枝分かれせず、真っすぐに伸び、先端に花矛をつける。茎の断面は、三角形になっている。
花序の基部には葉の形の苞が数枚あり、何枚かは花序より長い。根元の葉が少ないので、全体としては頭でっかちな姿である。
ウィキペディア
この子は園芸店で安かったので購入したんですが、多分3年くらい住んでて1度も調子を崩した事が無い元気な子です。花も咲くんですよ!
梅雨と言うか、今が剪定時期なので根元からバッサリ剪定しました!
植え替えとかもしてあげたほーがいいですよね。
最後に
この記事を書いているのは7/1なので、これから梅雨が明けて夏に向かって行くのですが、園芸とかの植物って大半?が日本の植物じゃないから梅雨時期なんて植物達にとったら過酷でしかないですよね😢
ですのでこの時期は余計に手間をかけてあげて元気に育ててあげなきゃですね!
コメント