2024.3.10
昨年はアイスクリーム以外は順調に育ってくれてたんですが、この後に兵庫は雹被害に覆われ、各地に甚大な被害が出ました。
その煽りをくらい我が家のチューリップ達も粉々に😱
悲惨すぎて写真も撮ってません🥺
チューリップ経過報告
そんなこんなで昨年はアイスクリームに関しては難しいうえに元から球根の状態が悪かったので芽吹く事はなく失敗しちゃいました。
チューリップ・アイスクリーム

2024.11.11

2025.2.1
植え込みから約3ヶ月で芽吹きました!
昨年は全滅だったのでこれだけで歓喜ですwwwww
懸念といえばこの鉢には2品種のアイスクリームを対角線上にそれぞれ植え込んでいるので、植え込んだ4球中芽吹いたこの2球は同品種になります。
てことは今の状態だとどちらかの品種は失敗に終わるかも、、、って事ですね。
まぁ同じアイスクリーム系でも品種によって動く時期が違うのかもなので楽しみに待ちます。
アルバコエルレア・オクラータ

2024.12.12
オクラータは2期目で、昨年のまま植え替えもなしで休眠状態から水やりを再開させました。
休眠明けに毎年植え替えしても良いんですが、今回が原種チューリップの休眠初挑戦だったので何も触らずとにかく自然に増やしてく作戦を取りましたwwww

2025.2.3
休眠明けから約2ヶ月で2株が芽吹いてくれました!
昨年は4球が開花したので今のところ50%が休眠成功ですね。
あわよくば4球全て成功してて分球して増えてくれてれば良いんですがね😀
今後

土の中がとても長く開花したら約1週間ほどで終わっちゃうチューリップですが、今年こそは天災もなく無事に開花してくれる事を願ってます🌷🌷




コメント