コニファーが枯れました

2025.9.12
前回も書きましたが「コニファー・シルバースター」が枯れてしまったので新しいツリーをお迎えしましま🌲
プンゲンストウヒ・スーパーブルー

2025.9.16
プンゲンストウヒ・スーパーブルーとは
・科:マツ科
・属:トウヒ属
・学名:Picea pungens ‘Super Blue Seedling’
・別名:スーパーブルーシードリング
・分類:耐寒性常緑針葉樹
・系統:
・原産国/作出者:園芸品種
・草丈(樹高):2〜3M
・樹形:広円錐形
・生育期:春、秋
・休眠期:冬〜春
・開花時期:5〜6月
・花色:赤紫
・花形:
・花径:
・芳香/香質:
・トゲの量:なし
・樹勢:普通
・生育環境:日向
・耐寒性(最低):やや強い
・耐暑性(最高):やや弱い
・耐陰性:弱い
・光量(lx):20,000
・光補償点(lx):3,000
・耐病性:強い
・耐害虫:ケムシ
・剪定時期:1月
・植替え時期:1月
・増やし方(時期):挿し木
・土壌酸度:
・用土:赤玉土中粒6、完熟腐葉土4
※暑さに弱い
「プンゲンストウヒ スーパーブルー」は、美しいシルバーブルーの葉と、自然に美しく円錐形に整う樹形が特徴の、ピセア・プンゲンス・グラウカから生まれた新品種です。別名「スーパーブルーシードリング(SBS)」とも呼ばれ、成長が早く、庭のシンボルツリーやクリスマスツリーに適しています。日当たりと風通しの良い場所を好み、夏の暑さに弱いものの、寒さには強いです。
植え替え

ただの挿し木なのでこんなもんかなぁーと思います。
根は丈夫に育ってました。

鉢は4号深鉢を使用。
用土は赤玉土4:鹿沼土3:腐葉土3の配合です。
元肥にマグァンプK中粒を、病害虫予防にベニカXガード粒剤をそれぞれ用土に混ぜ合わせました。
今後

いくら樹勢が強いと言ってもシルバースターの様にツリーを飾るのに何年かかるのかなぁw🎄
created by Rinker
¥110
(2025/10/31 06:44:08時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,350
(2025/10/31 02:05:40時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥880
(2025/10/31 10:55:17時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,680
(2025/10/31 10:02:46時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,557
(2025/10/31 02:47:23時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,480
(2025/10/31 16:51:45時点 楽天市場調べ-詳細)
 
 








 
 
 


コメント