PR

再びクリスマスローズ

スポンサーリンク
その他の植物
記事内に広告が含まれています。

クリスマスローズはこれで2回目の挑戦になります!

いちか
いちか

お前って結構失敗してるんやな(笑)

まぁ失敗というかなんというか、以前ウチに居た子は「糸ピコティ」だったんですが、新苗から育てて3年目に花も咲いてくれて可愛いかったんです♡

ですが、私が入院してる間の水やりを龍汰君にお願いしてたんですが、細かい指示までしなかった性で結局水のやり過ぎで根腐れしちゃって★になっちゃったんですよ。


やっぱり買っちゃうよね(笑)

2023.3.17

この子達の初植えは2022.11.14ですが、まさかブログをまた始めるとは思ってなかったの写真がありません🙏

いちか
いちか

安定だな(笑)

クリスマスローズ

・キンポウゲ科 (Ranunculaceae)

・クリスマスローズ属 (Helleborus)

・Hellebore (寒芍薬)

・原産地: ヨーロッパ、西アジア

・耐寒性(強)

・耐暑性(弱)

・耐陰性(強)

・開花時期: 1月〜4月

・成長期: 10月〜5月

日常管理

⚫︎水やりは完全に土が乾いてからたっぷりあげる。

⚫︎植え替え時期に、鉢植えの場合(10月から11月)地植えの場合(10月〜12月)

根鉢を完全に崩し傷んだ根の処理を行う。

赤玉土(4):腐葉土(3):軽石(3)か、市販の専用培養土を使用し、植え替え前の鉢か、ひと回り大きな鉢に浅植えで植え替える。

⚫︎11月から12月頃に古葉を根元から3センチくらいの所で切ってあげ、新葉に切り替える。梅雨時期は蒸れ防止の為に混みいってる場所がある場合は古葉を切ってあげると良い。

⚫︎成長期(10月〜5月)は日の当たる場所で管理し、休眠期である(6月〜9月)は半日陰に置き、普段よりも乾燥気味で管理する。

ブラックデス病

いちか
いちか

絶対ヤバいやつじゃん、、

色んな病害虫は存在しますが、早期に適切な処置を施すと治癒する事が出来ます。

けどこのブラックデス病に感染した株を見つけた場合は、鉢ごと処分し、早急に焼却するなどして他の株への被害を食い止めましょう。

クリスマスローズの新芽や葉に、コールタールをなすりつけたような、黒い斑点・シミのようなものが見られたら、それはブラックデス(黒死病)の可能性が大。この病気が進むと葉や花が縮んで、黒く焦げたような状態になり、やがて枯れてしまいます。

アース製薬HP

2023.6.10(ダブルブラック)

2023.6.10 (ダブルピコティ)

まぁ日当たりと水やりの管理さえ気をつけてれば、問題なく育ってくれます。

あ!クリスマスローズは新苗の時は花が咲きません。花が咲く見込み株は3年株からとなりますので、それまでじっくり育てるのもヨシ!3年株を買うのもヨシ!

色々楽しんで頂ければと思います。

いちか
いちか

え生産者立場になってるやんおまえぇぇぇ(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました