クレマチス アンスンエンシスの植え替え クレマチス・アンスンエンシス経過報告2025.3.26少し前に植え替えした記憶があったんですが、やっぱり植え替えしてましたw植え替え2025.6.2前回の植え替えからまだ約2ヶ月ちょっとしか経ってませんが結構育ってますね!このままでもよかっ... 2025.08.02 クレマチス
草花 ビオラ経過報告 ビオラ経過報告2025.3.19前回の切り戻しから約1か月が経過しました。開花2025.4.12ちょっと遠くてわかりずらいですね。左から寄せていきます!ビオラ・ヌーヴェルバーグ結構バッサリ切り戻したのにめちゃくちゃ早すぎwwwほんと綺麗😍ビ... 2025.06.11 草花
草花 ビオラの手入れ 2024.11.20前回から約4ヶ月が経過しました。体調不良の為少し遅くなっちゃいましたが、春に向けたビオラ達の切り戻しを行ないました。ビオラの切り戻し2025.3.19全体的に順調良く育ってくれてますね!右から2番目と4番目の「神戸べっぴ... 2025.04.08 草花
草花 ビオラの季節がやってきましたね!&あけおめ2025! 皆様あけましておめでとうございます!ブログを開設してから2回目のお正月を迎える事ができました。相変わらず文章力がないですが、のんびりやってきますので2025年も宜しくお願いします🤲ビオラのハンギング2024.11.20今回使用したのはビオラ... 2025.01.01 草花
草花 プリムラ夏越し経過報告2024(2) 2024.7.22プリムラ夏越し経過報告&植え替え2024.9.5昨年よりいい感じじゃないですか!?根の状態は完璧です!めちゃくちゃ綺麗😍鉢は陶器鉢から4号スリット鉢に変更しました。使用用土は草花用培養土8:赤玉土2の配合です。元肥にマグァ... 2024.11.07 草花
草花 プリムラ夏越し計画2024 2024.2.11夏越し2024.7.225月半ばから休眠期に入り、日陰退避で管理してしましたが、葉の状態が前回と全く同じ感じになりました。定期的に薬剤散布もしていますがこれはやはりハダニですかね?写真ではわかりませんが小さいながらも花芽は... 草花