ガーデニング

草花

クリスマスローズ古葉切り

そう!この古葉さん!ただの古葉じゃないんです!!他の葉達が多分私の勘違いで病気だと思って切られてく中で、この葉だけが唯一生き残ってくれたんです!いちかいやそれ全部お前のせいやん💢💢💢この葉1枚が光合成をし、暑い夏を越し、株を育ててくれたんで...
サボテン

金鯱を屋内へ

色々気になりながら屋外で管理していたお気に入りの金鯱さんですが、安全に冬越しさせたくて屋内管理にスイッチしました。金鯱金鯱とは・科:サボテン科・属:タマサボテン属・学名:Echinocactus grusonii・英名:Golden bar...
草花

今年もビオラ!

今年もビオラの季節がやってきましたね♡パンジー、ビオラを探しにそこらじゅうの園芸屋、ホムセンを巡りまくってますwいちかほんとキモい😨けどやっぱ出始めはスタンダード種ばかりで、なかなかお目当ての子がみつからない。こればっかりは仕方ないんですか...
スポンサーリンク
サボテン

ギムノカリキウム経過報告

翠晃冠前回の状態がこれです。この状態でも綺麗な花を咲かせてくれたので、紅葉??とか思ったりしたのですが、表面を見るとやっぱ変だよなぁ、、、そこで、もしかして葉焼け??と思って場所を変更してみました。原因は葉焼け2023.9.26原因は葉焼け...
草花

クリスマスローズの植え替え

私とした事が、植え替えするのをうっかり忘れてたので、今回植え替えする事にしました。植え替え作業2023.10.22土の配合は、(赤玉土4:腐葉土3:軽石3)です。今回は鉢増しはしません。根鉢の高さまで培養土を投入し、オルトランDX、ダイアジ...
ラナンキュラス

球根が芽吹いた!

球根の夏越し経過報告我が家の球根たちの最後は、ムスカリ達です。ムスカリは成長が早いので、みんなより少し遅めに目覚めてもらいたくて遅らせました😊ムスカリムスカリ・英名:Grape Hyacinth・科:キジカクシ科・属:ムスカリ属・多年草(球...