ガーデニング

クレマチス

クレマチス経過報告

一挙に増えたクレマチスwそろそろ芽吹いてくる季節なので、植え替えからの経過報告です。クレマチス・エトワールバイオレット2023.12.3この子は初めてのクレマチスで、開花まで楽しませてもらってクレマチスの素晴らしさを体感させてもらいました。...
草花

クリスマスローズ経過報告

クリスマスローズ・ブラックダブル2024.2.19前回から約3ヶ月半が経過しました。古葉取りをするのが少し早かったのかなぁーとも思ったのと、株の下側の葉姿が縮れてるのが苞葉です。この葉は縮れていて病気!?と思っちゃいますが、花芽を守る為の葉...
草花

2度目のプリムラ・ベラリーナ💪

この子に出会えるのは園芸屋さんの事情?でいつも遅いんですよね、、、なので初植えも遅いし定着させで良い状態に持っていくのも難しいんですよね、、そんな事もあって昨年夏越しにチャレンジしましたが、見事に失敗しちゃいました、、、でもやっぱりこの子は...
スポンサーリンク
サボテン

フィッシュボーンカクタス

ずっと前からリストにはあげてたんだけど、置き場所問題と「すぐ欲しい!」てのがなかったので中々手を出してなかったんですが、この時期って本当にやる事がなくwそれなら買うしかないやろ!って事で遂に購入しました。いちかそこまでして買うもんなの?植物...
胡蝶蘭

胡蝶蘭経過報告

シルキーガール2024.1.13もしかしてこれ花茎??って思ってたんですが2024.1.2916日後、あまり変化はないですが間違いなく花茎でした!某YouTubeチャンネルのやり方(コップに少量の水を入れて、その上に株を置くだけ)を真似した...
球根

シクラメンを室内へ

ガーデンシクラメンって色んな品種があるんですが、品種名が書いていない株に関しては耐寒性が強いのですが、品種名が書いてある株は私の経験上「これガーデンって付けていいの??」くらいな感じでいます。なので少し遅いかも知れませんが、「ガーデンシクラ...