スタンダードな水苔植えに変更w
前回、簡単だって言われてる水栽培に変更したんですが、洋ランで有名なお店がやってるyoutubeを観て水苔育成に戻す事にしましたwwwww
単純やなおまえ
水苔を時間をかけて水で戻します。汚い箇所やゴミは取り除きます。(ニュージーランド産ではないです。)
使用する鉢は2.5号と3号の素焼き深鉢。
思ったより小さめが良いと思います。
水苔を手で絞って水分を出してから(雑巾がけくらい)ピン球の半分くらい?の塊を作り(フワッと目)胡蝶蘭の軸の真下に塊を入れます。(手でボールを掴む感じで根に掴ませます)
次に根の周りに水苔を巻くんですが、それもフワッと巻く感じです。この時軸の上まで巻かない方が良いと思います。あと下の方までいっぱい巻く必要はないです。(極端な例だとマフラーを首に巻く感じ)
巻き終わったら鉢にそっと嵌め込んでみて、スポッと入ってしまったらもう一度水苔を足していきます。
要は鉢にすっぽり入るんじゃなくて、少しキツめに引っかかるくらい(そーする事で底部分は空洞になります。)まで調整します。
良い感じに出来たら、鉢の縁部分に水苔を押し込む感じで胡蝶蘭をセットしていきます。目安?は胡蝶蘭を持ち上げても鉢から抜けない状態にします。
これはさっきの裏側ですが、こんな感じですかね。もーちょい溝が出来ると良いかな。
こちらも同じ様に水苔を巻いていきます。
こんな感じで軸?の真ん中には根がありません。
植え込み後1週間は水やりをせず水苔を乾燥させます。
素焼き鉢だと室内ではイマイチなので鉢カバーをしました😊
管理方法
水やりする場合は根元にかけるのではなく、鉢の縁に水を回しながらあげて下さい。
慣れないうちは少なめで良いんじゃないかなと思います。
あと、葉水をする時は軸の中心(成長点??)に水が溜まらないようにして下さい!腐りやすくなります。
この植え方だと、わざわざ底上げしたり鉢の上まで盛り上げなくても、底部分は空洞ですし、水苔の量も少ないので乾きも早いので管理しやすいんじゃないかなと思います。
コツは小さめの素焼き鉢!もっと深い鉢があればいいのに、、。
最後に
わたしはこの方法でまだ成功したわけではないのでお勧めは出来ませんし、自分自身も不安ですが、水栽培って結局水換えを頻繁にしないとだし結局手間なんですよ。
それに水苔育成に比べ花付きも良くないらしいですし、寿命も落ちるらしいですね。
なら水苔育成に慣れていくのが1番いいんじゃないかなと思うし、この方法だと簡単だし理にかなってる!!と私は思ったのでチャレンジしてみる事にしました。
引き続き観察していきます。
コメント