ブログを始める少し前に雑木や花木に興味が湧いて、紅梅や一才桜を買ったんだけど、それよかずーっと欲しかったのが紅葉でした。
しかも出来るだけ小さい子をずーっと探してたんだけど、やっと巡り合えたのがこの子でした。
清姫もみじ①
2023.7.16
いちか
やば😱
結局この写真しかなかったんだけど、購入時は落葉しててツンツルテンだった所から、葉が出てきてめっちゃ可愛いかったんですよ!
けど頭でっかちになってしまって、結局はまだこの小さい子の時期にやらなくてもよかった手入れをやっちゃって、木全体が黒くなっちゃってました。
それでも水の乾きは早かったのでもしかしたら復活するかも!と思って水やりだけは土が乾いたらあげていたんですが、掘り上げる事にしました。
根も逝っちゃってましたね、、
諦めて木を折りましたがカラッカラでした😢
凄く勉強になった子でした。
挿し木④
2023.6.23
2023.7.16
前回から約20日ですが、木が黒くなっちゃいましたね。
当然発根もしてませんでした。
母親が摘んできた子だったので発根したら面白いなとは思ったんですが残念でした。
なにがダメだったかはわからないし、挿し木ってのは成功率をあげる方法はあっても、草花や多肉植物の様に簡単ではないらしいですからハッキリした答えが出ないものは多分もうやらないですw
のん
増やす気もないですし、いい経験になりました!
最後に
挿し木に関しては前記の通りいい経験になりました。
清姫さんに関しても、素人にありがちな触りすぎwが露呈しちゃいましたね。
いくらこっちが色々やりたくても、相手は植物で生きてるんだからその子の体力次第でどーにもならなくなる。
あと初心者の頃に良かれと思って水やりをする事が実は過度で根腐れを起こしてしまったりね。
「腹八分目」が大事ですね。
いちか
そー言いながら触ってるけどな
コメント