うわぁ〜またこの季節がやってきたぁ、、、ウヘヘヘヘへへへ😎

いちか
アホやこいつ
薔薇の消毒

2025.4.2
消毒の季節がやってきましたね。
皆さんは嫌いですか??
私は好きかもです😘
今回使用する噴霧器は工進GT-2Dなんですが、タンク容量が2Lで苗が3本くらいだと丁度いいんです!
これで充電タイプなら文句なしなんですがね!

年間できちんとローテーションで組んだ農薬(今回はベニカR乳剤とサルバトーレME)を滴るくらい噴霧していきます。

バラの場合は噴霧器による薬剤散布をするのですが、地中の害虫に対してはあまり手をかけていないというか情報がないです。
今まで私は放置していてそれで土中に害虫が出た事が無かったんですが、今年から定期的に施行して行こうと思います。(今回はジノテフラン)

中には農薬散布は嫌いでナチュラル系を散布している人達が居てますが、効果はどのくらいなのでしょうか?それで充分賄えれば良いんですけどね!!
私の場合は植物を育ててるんであって虫に餌を与える為じゃない!とか、自然が良い!「じゃあ雨の日に傘をささずにずぶ濡れで歩くの?」的な屁理屈おじさんな感じとかすら嫌なので、農薬散布は禁止されない限り行い続けます🥰
早く体調戻ってね!
created by Rinker
¥3,048
(2025/05/18 23:15:59時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥649
(2025/05/18 10:21:13時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥650
(2025/05/18 10:08:37時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,490
(2025/05/19 00:44:16時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥4,861
(2025/05/18 16:01:07時点 楽天市場調べ-詳細)




コメント