2024-07

パキポディウム

パキポディウム、その他の種まき

遂に種まき家になってしまったのかと思うくらい種まきが好きになってしまいましたwて事で今回はグラキリスの種まきにチャレンジしました。パキポディウム・グラキリス2024.6.3パキポディウム・グラキリスとは・科:キョウチクトウ科・属:パキポディ...
ハオルチア

ハオルチア紫オブツーサの葉挿し

久しぶりに多肉植物の葉挿しにチャレンジしました。ハオルチアの葉挿し2024.4.4ハオルチアの葉挿しは初めてでどーなるかわかんないけどとりあえずやってみました。とりあえず植え替えした時に下葉を根元を千切らないように注意しながら取るのが大事で...
草花

マーガレットの剪定

ボンザマーガレット・ルビー2024.4.1ほんとに小さな株の時から大事に育ててここまで大きくしたボンザマーガレット・ルビー2024.4.7わずか1週間でこの花数になります!2024.4.16ほぼ満開!とっても綺麗ですね!剪定2024.5.2...
スポンサーリンク
バラ

ボレロ開花

ついにボレロが開花してくれました!ボレロ開花2023.12.222024.5.26まだ小さいですがほんとに感動です!2024.5.30開花から4日でロゼット咲きになるんですね!中央が薄いピンクなのも可愛いし、何より強香です!温泉街に置いてあ...
球根

ダリアの発芽

ダリアがそれぞれ発芽しました!モンブラン2024.4.82024.5.252024.6.7植え込みから約2か月でここまで成長しました!これが早いのかどーかはわかりませんが、とりあえず一安心ですかね。紫宝2024.4.192024.5.252...
サボテン

サボテン発芽!

2024.5.9LB2178の種まき経過報告2024.5.30種まきから約20日です。ちょとわかりにくいですが発芽してますね!2024.6.7種まきから約30日です。発芽率は分かりませんが、確かに発芽しています!コノフィツムみたいですねw神...