タフトGターボ4WD (LA910S)
5年目のメンテナンスの続きです。
バッテリー交換

2025.7.3
アイドリングストップ車なのによく5年も持ってくれました!以前所有してたアルト(HA25)は3年持ったかなぁーくらいだったと思いますが違うかも🤔

エーモンのメモリーバックアップを使用しましたがイマイチでしたw

導入するのはパナソニックM-42を使用しました。

白丸のナットを緩めてバッテリーを取り外しますが、左側のボルト棒は下に落ちてしまうので注意して下さい。

少し手前側に移動した感じがする(きっとそう)んですがグラつかずキッチリ固定出来てるのでオッケーとします!
最後に

エーモンのやつはワニ型は確かに大きく開くのかもですが締め付けが弱いので油断すると外れちゃいます。
なんなら早く外す必要はないのでロックくらいつけてくれてたらいいんですが私はコイツは信用出来ないのでボツです。
結局外れちゃったんですが、リセットとかされてなくて大丈夫でした。
次回は3年後(2028年)の予定です。
created by Rinker
¥8,085
(2025/09/09 10:05:10時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,300
(2025/09/09 10:05:10時点 楽天市場調べ-詳細)










コメント