PR

デリカD5の足回りをクリーニングした。

スポンサーリンク
乗り物
記事内に広告が含まれています。
GPS発信機、小型GPSでの追跡機をレンタル・販売しているミマモルGPS

デリカD5 Black Edition (CV1W)

ボディコーティングよりもガラス撥水よりもなぜホイールコーティングからなのか!?暑いからに決まってるやん😜

シュアラスター・カーシャンプー1000

ミツビシ・デリカD5 Black Edition (CV1W)

2025.6.30

まずホイール全体に水撒きし、自宅にあった鉄粉除去クリーナーをホイールに噴霧して放置。

その後カーシャンプーで丁寧に洗い流しました。

シュアラスター・ホイールコーティング

シュアラスター・ホイールコーティング
ミツビシ・デリカD5 Black Edition (CV1W)

エアーブロウとかで完全に乾燥後、ホイールコーティングをホイールに均等に塗布します。

シュアラスター・タイヤワックス

ミツビシ・デリカD5 Black Edition (CV1W)
ミツビシ・デリカD5

そして最後はタイヤワックスです。

タイヤワックスの使用については賛否ありますがそんなん知ったこっちゃない頑張って下さい。

今後

ミツビシ・デリカD5 Black Edition (CV1W)

洗車なんて新車おろしてから暫くの間だけで途中でやらなくなるくらいのレベルなのに1番汚れる足回り綺麗にしてどーするん!?って思うでしょ?

確かにすぐ汚れてきちゃなくなるんですが、コーティングを施工してるとほんと汚れにくいのと、汚れても洗い流しやすいんです。

ただホイール専用のコーティング剤じゃないとダメなのかはわかりませんが、、

あとは耐久力がどれだけあるかが楽しみです!

タイヤワールド館ベスト インズウェブ自動車保険一括見積もり フジ・コーポレーション

コメント

タイトルとURLをコピーしました