デリカD5 BLACK Edition (CV1W)

2025.6.16
いつもそーですが、購入直後だけなんですよねwwww
まぁ飽きるまで楽しもーかな🤭
SHINOBI オリジナル3Dフロアマット

純正オプションのカーペットが約100,000円もするのでアホらしくて外品を購入したんですが、、、
とりあえず黄丸の部品を全て取ります


それにしても三菱車は初めてなんですがめちゃくちゃイジりやすい!



マットを敷いていきます。

まぁ外品ではありますが一応専用品なのでキチンと出来てますね。




無事に装着する事ができました!
運転席、助手席(前席)は結構良いかなぁーと思いますが、2列目と3列目とラゲッジとの繋ぎ目がほんと残念すぎますね、、、こればっかはいくら安くても頑張ってもらわないとゴミや石が絶対入るよね😠
あとは純正オプションの1/8の値段なのでこのチープさをどー思うかですかね。
正直50,000円くらいで繋ぎ目がキチンとしててそこそこの商品ないですかね?あれば教えて下さい。
Hotfield・リア用サイドステップマット

Hotfieldさんが好きで購入したんですが、この商品に防水生地がなく諦めました、、、

さすがにピッタリですね!


このマットを装着して気付いたんですがデリカD5ってリアのサイドステップが左右アシンメトリーなんですねwwwww
これは7人乗りだから?それとも左側から乗車する割合が高いから?
なにかの拘りなんでしょうけどほんと変な所に拘ってて面白いw
ハセ・プロ マジカルカーボン


これはまぁママさんが油種を間違えない為に取り付けて!とのご要望です。
純正OPと同じ物なのでまぁ良いのではww
でもセルフって油種選択があって間違う事は無いんやけど大丈夫そ?
最後に

しばらくデリカの記事が続きますがwww
やっぱ純正品はクオリティがすごい!ですね。
そこをどれだけコスパ側で妥協出来るかですが、なかなか私は難しいかなぁー
とはいえ純正OPを作ってるサードパーティの製品なんかはクオリティも良いしコスパもいい!ので外品を購入する場合は出来るだけ有名どころを選択すると後悔も少なくて済むかもですね😊











コメント