PR

久々のタフト

スポンサーリンク
乗り物
記事内に広告が含まれています。
GPS発信機、小型GPSでの追跡機をレンタル・販売しているミマモルGPS

タフト(5BA-LA910S)のメンテナンス

ほんと久々のタフトです!

すごく大切にしてたのに2024.4月に兵庫を襲った雹害によってタフトはボコボコになっちゃいました、、、。

保険で治すにしても満額は出ないし雹害車=事故車扱いになるのでもーこのまま所有する事になったんですが、あれ以来洗車は手洗いから洗車機になったしほんとにタダの足になっちゃってて(元々足なんだけどねw)メンテナンスもろくにしてませんでしたが、タフトも2026.1月で5年目(2回目の車検)になるし、引き続き所有してくらしいのでボチボチメンテしてこーかなぁーって感じです。

ワイパー交換

ダイハツ・タフト(5BA-LA910S)

2025.6.1

過去含めてワイパー交換はゴムしか替えた事がなかったんですがよく調べてみるとワイパーごと交換するのとそんなに値段が変わらない事に気づいたので今回からワイパーごと交換する事にしました。

交換するパーツは

PIAA超強力シリコート 呼番6 WSU43

PIAA超強力シリコート 呼番5 WSU40

PIAA超強力シリコート 呼番17RS WSU28RS

新車でおろしてすぐくらいにゴム交換したっきりなのでワイパー交換はほぼ5年ぶりですねwwwww

ダイハツ・タフト(5BA-LA910S)

装着するワイパーがシリコートなので交換前にフロント、リアガラスの油膜取りを行いました。

ダイハツ・タフト(5BA-LA910S)

交換自体はとても簡単ですが、既存のワイパーを外した後誤ってワイパーが倒れてしまうとガラスに直撃しガラスが割れてしまう恐れがありますので充分注意してください。

ダイハツ・タフト(5BA-LA910S)

油膜取りが終わったらワイパーを交換し、説明ではガラスが乾いた状態で5分くらいワイパーを回すと撥水処理が出来るみたいです。

ついでに未塗装樹脂コート

ついでに未塗装樹脂パーツもかなり色褪せてたので「MonSter BACK ON BLACK」を塗布する事にしました。

ダイハツ・タフト(5BA-LA910S)

といいながら全体を撮るのを忘れてました😱

ですが、写真の様に未塗装樹脂部分は写真左側の様に褪せていて、今回「BACK ON BLACK」を塗布した部分は写真右の様になってます。

あと、施工は付属のスポンジに液を含ませて未塗装樹脂パーツに塗布し、慣らすために乾いたタオルで拭き取ります(ゴシゴシしない)。

タフトの保管場所は屋外駐車でどの位の耐久力があるのか試してみたいと思います。

綺麗になるとやっぱり嬉しいですね!

ダイハツ・タフト(5BA-LA910S)

(追記)2025.6.12

created by Rinker
¥1,870 (2025/07/31 15:03:08時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,980 (2025/07/31 15:03:08時点 楽天市場調べ-詳細)
タイヤワールド館ベスト インズウェブ自動車保険一括見積もり フジ・コーポレーション

コメント

タイトルとURLをコピーしました