塊根植物

塊根植物

塊根メセンとグラキリスの種まき

グラキリスは今季最後の播種ですが以前記事にしてますので今回は端折ります。それよりもまたまた初めての品種に挑戦ですwメストクレマ・マクロリズム2024.10.5メストクレマ・マクロリズムとは・科:ハマミズナ科・属:メストクレマ属・学名:Mes...
アデニウム

アデニウムたこ足計画

アデニウム・アラビカムのタコ足経過報告2024.8.202024.9.21前回から約1ヶ月で隙間が空いてた箇所に発根してきましたね!もう少し充実させたいので、もう一度用土に植え戻しました。てかどのタイミングで根上がりさせるのかイマイチわかっ...
塊根植物

パキプスの種まき

めちゃくちゃややこしい種子を購入しちゃいました😅オペルクリカリア・パキプス2024.9.4オペルクリカリア・パキプスとは・科:ウルシ科・属:オペルクリカリア属・学名:Operculicarya pachypus・英名:・別名:・分類:塊根植...
スポンサーリンク
パキポディウム

コノフィツム、その他種まき

今回も色々種まきをしました。どんだけ種類があるねん!って感じですよねwコノフィツム・ブルゲリ2024.8.30コノフィツム・ブルゲリとは・科:メセン科・属:コノフィツム属・学名:Conophytum burgeri・英名:・別名:・分類:多...
塊根植物

亀甲竜鉢上げ

2024.8.26亀甲竜(ディオスコレア・エレファンティペス)の種まきからずっと腰水管理をしていましたが、鉢上げをする事にしました。エレファンティペスの鉢上げ使用する用土は赤玉土4:鹿沼土3:軽石2:パーライト0.5:竹炭0.5の配合です。...
アデニウム

アラビカム根確認

2024.7.28アラビカムたこ足チャレンジその後2024.8.20だいぶ発根してきました!毎回生命力にビックリさせられます。根を間引きした後、発根していない部分の皮切りをしてルートンを塗布しました。次はどの様になっているか楽しみです🤗