夏に咲く花

樹木、低木

紫陽花!

アナベル経過報告2025.3.26前回から約2ヶ月半が経過しました!前回は初めての冬の強剪定から芽吹いてくれて安堵しましたw開花2025.5.19めちゃくちゃ立派になりました!花房も出てきたし、なにより葉色がとっても綺麗!2025.5.26...
草花

ハンギングの模様替え(夏〜)【2】

ハンギング2025夏2025.4.122025.5.18前回はガザニアをメインにしようかと思ってたんですが、今年もカリブラコア系でいくことになりましたwついでといってはなんですが、昔大好きで作っていた寄せ植えを今回久々にやろうかとおもいます...
草花

ハンギングの模様替え(夏〜)①

今年はなんか早い気がするのだが、、、ハンギング春から夏への植え替え2025.4.12ガザニア2025.5.1ガザニアとは・科:キク科・属:ガザニア属・学名:GazaniaGaertn.・別名:クンショウギク・分類:半耐寒性多年草・系統:・原...
スポンサーリンク
草花

カリブラコア梅雨明け剪定

2024.6.7最後の剪定作業2024.7.13前回から1カ月が経過しました。この間に梅雨入りしもーすぐ梅雨明けになるタイミングでカリブラコア最後の剪定を行いました。にしても前回同様スーパーベル(黄色)の樹勢は凄い!ミリオンベルが弱いのかも...
球根

ダリア・紫宝の摘心

2024.5.25摘心2024.7.10ダリアの摘心仕立ての方法主茎が2節ほどまで育ったら、頂点の芽を取り除きましょう。 そうすることで脇芽ができ、側茎が伸びていきます。 側枝が生長してきたら、下部の脇芽を1~2節分残して、ほかの脇芽は摘み...
ガーデニング

梅雨前の剪定作業2024

梅雨入り前の剪定開花が終わって整えるものや、秋に向けての剪定とか、いまから咲くやつとか色々やっていきます!オステオスペルマムオステオスペルマム・ブルーアイビューティ2024.6.15ブルーアイビューティ今年で2年株になります。昨年は日照不足...