アデニウム オベスム経過報告 アデニウム・オベスム経過報告2024.9.21播種で育てたオベスムをぶった斬ると言う残酷な事をしてから約半年が過ぎました。タコ足その後え!やばくね!!?興奮し過ぎて写真撮り忘れ🤔思った以上に上手く出来ててびっくりです!いちかお前の力ではない... 2025.05.08 アデニウム
塊根植物 パキプスリベンジ! そう!直近の記事で書いたリベンジしたい奴とはパキプスの事です!🫡オペルクリカリア・パキプス播種リベンジ2024.9.4初チャレンジは1個だけ双葉を芽吹かす事が出来たんですが、そのまま育たず双葉がポロポロと散っちゃいました😩播種時期が遅く気温... 2025.05.06 塊根植物
多肉植物 種まき2025 播種初め20252025.3.28昨年はやり過ぎて場所が確保出来なくなったのと、復調のメドが立たないので今年は播種しないと決めていたんですが、どーしてもリベンジしたい奴がいるので、ほんと少しですが播種することにしました😊まず播種する種全てを... 2025.05.04 アデニウム多肉植物
塊根植物 ディオスコレア経過報告 本来は植え替え時期とかではないのですが、気になったので色々様子を見てみようと思いました。ディオスコレアの手入れ2025.3.20この他にも実生株はあるのですが、比較的播種時期が古い株を集めて観察してみました。品種はディオスコレア・エレファン... 2025.04.11 塊根植物
多肉植物 アガベの植え替え2025 2024.4.1前回から約1年が経過しました。アガベは初だったので冬越し出来るか心配でしたが、玄関とはいえ室内ですので難なく冬を越してくれましたので、植え替えをしました😊姫巌竜の植え替え2025.3.18秋くらいから子株が吹いてて気になって... 2025.04.05 多肉植物
エケベリア エケベリアの植え替え2025 エケベリアの植え替え冬の休眠期を乗り越えてくれたエケベリア達の植え替えを行いました!😊アガボイデス・エボニーの植え替え2024.5.32025.3.17アガボイデスエボニーは前回から約10ヶ月が経過し、無事冬越しをしてくれました。めちゃくち... 2025.04.02 エケベリア