ガーデニング 3月2度目の農薬噴霧 2024.3.18農薬散布この時期になると一気に害虫が繁殖してくるので、農薬散布を施工しました。バラ農薬散布バラはに使用した農薬は、GFオルトラン液剤(殺虫剤)、ダコニール(殺菌剤)、展着剤を規定量混ぜ合わせました。スパニッシュビューティは... ガーデニングバラ家庭菜園
バラ 待ってたよボレロくん! 2023.12.2210月?くらいにバラ苗を探しはじめたんだけど、今年は農家のバラ苗が不調でまとまった本数が望めないってのを聞いて、余計に探しまわってたんですよwいちかあんたがストーカーになったら恐ろしいと思うよ😱そんな時に立ち寄ったホムセ... バラ
ガーデニング 初めての農薬散布 今まではバラが1株だったので、スプレーで農薬散布してて、来年の春には噴霧器を購入する予定でした。ところが、子供達の要望でナメクジが付いていない苺が食べたい!(おばあの苺はナメクジだらけw)って事で、家庭菜園をする事になり、とりあえず葉面に活... ガーデニング
バラ スパニッシュビューティー なんと、大切に大切に育てていた「ピエール・ド・ロンサール」ですが、欲しいという人が現れて、差し上げる事になりました🥹全部が全部は無理ですが、欲しいと言われれば断れないんです、、、いちかビンボーな癖に💢💢この日は、黒松、桜、清姫もみじさんも嫁... バラ
バラ つるバラ経過報告 ピエール・ド・ロンサールなんかずーっと気になってたんですが、つるバラって剪定必要なんですか?もみじの時も失敗に終わったんですが、つるバラに剪定が必要なのは、結構育ったバラに必要なんじゃないのかなぁって気がしてて、私の家のロンサールは2年生の... バラ
バラ ミニバラ夏の剪定 いちか夏剪定って前にしなかった?のん少し早かったみたいw2度目?の夏剪定前回が少し早かったと言うか、あれはあれで良かったみたいですね。とにかくミニバラは体調を崩しやすいので、定期的に剪定をして、風通しを良くするのがいいみたいです。2023.... バラ