植え替え

樹木、低木

フィカスの植え替え2025

フィカスの植え替え&剪定2025ずーっとやりたかったフィカスの植え替えと剪定を行いました!パンダガジュマルの植え替え&剪定2024.7.17前回から約9ヶ月が経過しました!2025.4.24ここまで順調良く育ってくれましたが、育ち過ぎて早く...
アロイド

いまいち掴めていないアグラオネマ追加

そー掴めてないっていうかネット情報がまとまりなくて戸惑ってます🥺アグラオネマ・ニティドゥム・カーティシー2025.4.22アグラオネマ・ニティドゥム ”カーティシー”とは・科:サトイモ科・属:アグラオネマ属・学名:Aglaonema nit...
クレマチス

クレマチス追加

クレマチスを追加した既に限界なんですがここに来て本命さんが現れちゃったので買うしかないwwwクレマチス・パープルスパイダー2025.4.15クレマチス・パープルスパイダーとは・科:キンポウゲ科・属:センニチソウ属・学名:Clematis m...
スポンサーリンク
エケベリア

春なので多肉植物増やしてみた②

エケベリア・梨花暮雨2025.4.10エケベリア・梨花暮雨とは・科:ベンケイソウ科・属:エケベリア属・学名:Echeveria・別名:・分類:多肉植物・系統:春秋型・原産国/作出者:園芸品種・草丈(樹高):8〜10cm・樹形:ロゼット形・生...
ハオルチア

春なので多肉植物増やしてみた①

ハオルチアの初植え品種ハオルチア・ドドソン紫オブツーサ″虹色姫″2025.4.10ハオルチア・ドドソン紫オブツーサ″虹色姫″とは・科:ツルボラン科・属:ハオルチア属・学名:Haworthia‘Dodson Purple’ Var.・別名:・...
観葉植物

ビカクシダの植え替え2025

2024.9.25前回から約6ヶ月半が経過して株も大きくなりました。植え替え作業2025.4.10ベイチーは冬越しの水やり管理がうまく出来ず、乾燥させ過ぎて何枚か葉が落ちちゃったりヤバかったんですが、なんとか生き延びてくれました。多分乾燥し...