ラナンキュラス おつかれラナンキュラス ラナンキュラス経過報告2025.4.12前回から約1ヶ月が経過しました!2025.4.24ラックスに代わるものは無いですね!ほんとに美しいです。2025.5.3長く咲いてくれてたラナンキュラスでしたが5/2の暴風雨によって大部分が薙ぎ倒され... 2025.07.06 ラナンキュラス
フィカス フィカスの植え替え2025 フィカスの植え替え&剪定2025ずーっとやりたかったフィカスの植え替えと剪定を行いました!パンダガジュマルの植え替え&剪定2024.7.17前回から約9ヶ月が経過しました!2025.4.24ここまで順調良く育ってくれましたが、育ち過ぎて早く... 2025.06.27 フィカス
草花 クリスマスローズのメンテナンス まぁ仕方ないのかもだけどなんかいつも勿体ないと思うのは私だけ?クリスマスローズのお手入れ2025.3.21前回から約3週間が経過しました。て考えるとクリスマスローズって開花時期長いですよね!まぁ花持ちといっても苞なので花じゃないんですけどね... 2025.06.14 草花
クレマチス クレマチスの植え替え2025① クレマチスの植え替え2月に行う筈の植え替えが体調不良で遅れちゃいました、、、。まだまだ復調していませんが少しずつ追いかけて行きたいと思います。水面の妖精の植え替え2025.3.8この株はまだ一年株なのでそこまで根は張ってませんね。なんなら弱... 2025.03.15 クレマチス
草花 クリスマスローズ花芽出し剪定 今期で3年株になるダブルブラックの剪定をしました。クリスマスローズの剪定2025.1.21前回普通に古葉取りを行ったんですが、蕾ぽいのが出て来たので苞葉も取り除くことにしました。茎の中心にある黒っぽいのが蕾ですがわかりますか?葉を取ることに... 2025.02.17 草花
バラ バラの剪定と植え替え 剪定と植え替えやっとこの季節がやってきました。ボレロの剪定2025.1.1ほんと順調に育ってくれました。樹の高さも丁度いい感じで、フルーティーないい香りの白いバラでした。細い枝、混み合った枝とか、自分が育てたい大きさを見立てて剪定していきま... 2025.02.08 バラ