ハンギング

草花

ハンギングの模様替え(夏〜)【2】

ハンギング2025夏2025.4.122025.5.18前回はガザニアをメインにしようかと思ってたんですが、今年もカリブラコア系でいくことになりましたwついでといってはなんですが、昔大好きで作っていた寄せ植えを今回久々にやろうかとおもいます...
観葉植物

ビカクシダの植え替え2025

2024.9.25前回から約6ヶ月半が経過して株も大きくなりました。植え替え作業2025.4.10ベイチーは冬越しの水やり管理がうまく出来ず、乾燥させ過ぎて何枚か葉が落ちちゃったりヤバかったんですが、なんとか生き延びてくれました。多分乾燥し...
胡蝶蘭

ランの仲間の植え替え2025

とうとうこの時が来てしまいました。不安でしかたない…パピリオナンセ・オリンピックリングの植え替え2024.10.9初植えから約半年が経過しましたが、根から上に関してはほぼ変化なしなので「どーなってんねん!」って感じです。2025.4.7前回...
スポンサーリンク
ディスキディア

ディスキディアの植え替え2025

ディスキディア ヌンムラリア ″ドラゴンジェイド″2024.7.15憧れのドラゴンジェイドを入手してから約9カ月が経過しました!植え替え2025.4.3なんか成長してる様でしてなくて、、けど枝先は確実に伸びてて分岐してたりとほんとに緩やかに...
草花

ビオラの手入れ

2024.11.20前回から約4ヶ月が経過しました。体調不良の為少し遅くなっちゃいましたが、春に向けたビオラ達の切り戻しを行ないました。ビオラの切り戻し2025.3.19全体的に順調良く育ってくれてますね!右から2番目と4番目の「神戸べっぴ...
草花

ビオラの季節がやってきましたね!&あけおめ2025!

皆様あけましておめでとうございます!ブログを開設してから2回目のお正月を迎える事ができました。相変わらず文章力がないですが、のんびりやってきますので2025年も宜しくお願いします🤲ビオラのハンギング2024.11.20今回使用したのはビオラ...