ガーデニング

球根

オリエンタルリリー

ユリは全く興味がなかったんですが、長年育ててたアマリリスを譲っちゃったので、どーせなら似たようなカサブランカを植える事にしました。オリエンタルリリー・プロポーザル2024.4.8オリエンタルリリー・プロポーザルとは・科:ユリ科・属:ユリ属・...
ホヤ

ホヤ・カーティシー

またまたこのホヤも初めて育てる品種になります。簡単そーではあるのですが、どんな感じなのでしょうかね。ホヤ・カーティシー2024.4.4ホヤ・カーティシーとは・科:キョウチクトウ科・属:ホヤ属・学名:Hoya curtisii・英名:wax ...
バラ

バラ開花!

スパニッシュビューティ開花2023.11.12024.5.5初植えから約6ヶ月で開花しました!まだ花は小さいですが、この瞬間は本当に嬉しいですよね🩷香りも良いです(表現が難しい)まだ株が小さいから花も小さいのか、それともこのくらいなのかがわ...
スポンサーリンク
胡蝶蘭

胡蝶蘭植え替え

昨年ヤバい状態からなんとか開花まで育てる事が出来た胡蝶蘭に植え替え時期がやってきました。シルキーガールの植え替え2024.4.1まずは根を痛めないように根鉢を崩していきます。根の状態はいい感じだと思います。まず完全に古い水苔を取り除いていき...
アデニウム

アデニウムの種まき

アデニウムを色々調べてみると、色んな花色や花姿があるのを知ったので、種を購入する事にしました!アデニウム・オベスム″オーラ″2024.4.2アデニウム・オベスムとは・科:キョウチクトウ科・属:アデニウム属・学名:Adenium obesum...
ラナンキュラス

ラナンキュラス経過報告

ラナンキュラス経過報告昨年からハマりまくってるラナンキュラス。3株とも無事夏越えしてくれました!今年は新たに2株増えてラナンキュラスだらけですねwラナンキュラスラックス・アリアドネ2024.1.18(左)2024.4.162024.4.6以...