ガーデニング

ラナンキュラス

おつかれラナンキュラス

ラナンキュラス経過報告2025.4.12前回から約1ヶ月が経過しました!2025.4.24ラックスに代わるものは無いですね!ほんとに美しいです。2025.5.3長く咲いてくれてたラナンキュラスでしたが5/2の暴風雨によって大部分が薙ぎ倒され...
草花

ハンギングの模様替え(夏〜)①

今年はなんか早い気がするのだが、、、ハンギング春から夏への植え替え2025.4.12ガザニア2025.5.1ガザニアとは・科:キク科・属:ガザニア属・学名:GazaniaGaertn.・別名:クンショウギク・分類:半耐寒性多年草・系統:・原...
チューリップ

アイスクリーム!

アイスクリーム経過報告2025.4.8前回から17日が経過しました。アイスクリーム開花!2025.4.20これはもー昨年みたいな雹被害とかの災時がない限り4株共開花ですよね!🥰2025.4.21気が気じゃなくて毎日撮影したので載せていきます...
スポンサーリンク
クレマチス

クレマチス追加

クレマチスを追加した既に限界なんですがここに来て本命さんが現れちゃったので買うしかないwwwクレマチス・パープルスパイダー2025.4.15クレマチス・パープルスパイダーとは・科:キンポウゲ科・属:センニチソウ属・学名:Clematis m...
ファミリー、グルメ

春を満喫してきた

加西市フラワーセンター2025.4.19もー私の中ではチューリップの季節にここに来るのは定番です🤗花の様子からほんとはもう1週間早く来た方が良かった感じですがそれでも充分綺麗ですね。昨年は確かビオラとチューリップの寄せ植えがメインだったと思...
草花

オステオスペルマム経過報告

オステオスペルマム経過報告2024.10.1前回の秋の植え替えから約6ヶ月半が経過しました。明らかに水切れさせて弱ってしまってたブルーアイビューティーでしたが、なんとか無事に冬越し出来ました😌開花2025.4.16オステオスペルマムが開花し...