クリスマスローズ経過報告 スポンサーリンク 草花 2024/10/1 記事内に広告が含まれています。 クリスマスローズ経過報告クリスマスローズ・ブラックダブル2024.2.19前回から約3ヶ月半が経過しました。古葉取りをするのが少し早かったのかなぁーとも思ったのと、株の下側の葉姿が縮れてるのが苞葉です。この葉は縮れていて病気!?と思っちゃいますが、花芽を守る為の葉... 2024.2.19 前回は蕾が出て、古葉や苞葉をカットしました。 目次 クリスマスローズ開花今後 クリスマスローズ開花 2024.3.14 子株から育てて約2年でやっと開花しました! 実はクリスマスローズは過去を含めて初開花なんです!とっても嬉しい☺️ わさわさしてる葉を少し取り除きました。 クリスマスローズって葉を取り除く事によってより開花が望めるらしいですね。 とはいえ全部とっちゃうのは流石に怖い😱 2024.3.17 最終的にここまで葉を取り除きました。 2024.3.31 順調に花が咲きました!まだまだ蕾も残っててほんとに嬉しいです! 葉も次々に大きくなって調子良いですね。 今後 今後は来年にむけて早めに花摘みとかしないとダメなんですが、2年かけてやっと咲いたので複雑ですね、、、努力したいと思ってますw あとはもーちょっとクリスマスローズについて深掘りしてこーかなとも思ってます! こんな綺麗な花なのに下向きってほんと勿体ないですねー。 【ハイポネックス】プロミック クリスマスローズ用 150g ( クリスマスローズ専用肥料 ) ( 4977517008255 ) created by Rinker ¥514 (2025/07/02 01:02:17時点 楽天市場調べ-詳細) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング スポンサーリンク 車のオイル交換 test コメント ホームガーデニング草花 スポンサーリンク
コメント