衝動買いしちゃったけどどーなんだろ🤔
ホヤ・デシプラエ

2024.11.4
ホヤ・デシプラエとは
・科:ガガイモ科
・属:ホヤ族
・学名:Hoya decipulae
・別名:サクララン
・分類:常緑多年草
・系統:
・原産国/作出者:マレー半島
・草丈(樹高):30〜100cm
・樹形:つる性
・生育期:5〜9月
・休眠期:冬
・開花時期:4〜8月
・花色:白
・花形:鈴型
・花径:
・芳香/香質:
・トゲの量:なし
・樹勢:普通
・生育環境:半日陰
・耐寒性(最低):やや弱い(5°)
・耐暑性(最高):普通
・耐陰性:あり
・光量(lx):15,000
・光補償点(lx):2,000
・耐病性:強い
・耐害虫:カイガラムシ
・剪定時期:5〜10月
・植替え時期:5月
・増やし方(時期):挿し木(5月)
・土壌酸度:弱酸性〜中性
・用土:鹿沼土5:日向土4:パーライト1
※他のホヤと比べて全体的に草っぽい
花が特徴的なホヤで、花咲の先端がくっついた鈴形の花が独特で面白いです。星型の花を房状に咲かせ、1ヶ所からなんと、3~5回も続けて咲く変わった性質があります。お花の房が集まっている茶色い部分から再び花が付いてきますのでこの部分は取り除かないよう注意してください。葉はたのホヤに比べ少し薄型です。
植え替え

こちらもネットで購入し、発根済みと記載されでしたが少なすぎてわらうw
害虫を持ち込まない様にロハピを噴霧します。

こんな感じで植え込みました。
今後
デシプラエって普通のホヤと違って草花みたいな茎だったり葉だったりなので乾燥には要注意かなぁーと思います。
「これほんとに原種??」ってくらい花の型が特徴的なので大切に育てて早く開花させたいです!
created by Rinker
¥488
(2025/03/31 06:16:55時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,780
(2025/03/31 18:49:56時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥880
(2025/03/31 06:07:46時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,213
(2025/03/31 01:52:18時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥900
(2025/03/31 02:23:06時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,080
(2025/03/31 08:09:23時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥794
(2025/03/31 06:24:25時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,490
(2025/03/31 07:27:29時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥4,861
(2025/03/31 08:24:29時点 楽天市場調べ-詳細)




コメント