草花 ハンギングバスケット最後の剪定と悲しい出来事、、 ハンギングバスケット経過報告2025.7.7前回から約2ヶ月が経過しました。剪定2025.9.12剪定前を撮り忘れちゃいましたが、、、前回の剪定後と今回の剪定後を比較しただけでもたった2ヶ月でめちゃくちゃ成長しててビビりましたwwwwwユー... 2025.10.25 樹木、低木草花
クレマチス クレマチスの剪定 夏剪定2025夏が終わりクレマチスが動き出す前に剪定します。あまり難しい事は考えず、株の約1/2とかで剪定しときゃ大丈夫です!ほんと難しい事は考えずですよw今後株を小さくしたので水やり周期は変わってきますのでよく観察して水やりを行うくらいで... 2025.10.17 クレマチス
バラ バラ夏剪定 バラの夏剪定2025ボレロ2025.8.18剪定前の写真を撮り忘れちゃいました、、、「ボレロ」はほんと元気で冬以外は春からずーーっと咲いてるイメージで、このクソ暑い夏でも平気なのがほんとすごい👍シシリエンヌシシリエンヌも結構順調に育ってくれ... 2025.10.13 バラ
ビオトープ 超ひさびさの開花! 姫スイレンの開花2025.8.9多分2022年頃から我が家に棲んでるんだけどブログを遡ったら植え込み時に咲いたらしいんですが記憶にないwwwwwて事で約3年ぶりに開花してくれました!咲かない理由は日当たりが悪いのが原因で間違いないんです。植... 2025.10.03 ビオトープ
ビオトープ シペラスのメンテナンス シペラス2024.7.1前回から約1年が経過しました。シペラスって実は5年目を迎えるんですね!!我が家の長老かもしれない😳強剪定2025.7.7昨年ほ樹勢がよくないですが大丈夫ですかね、、、今年も強剪定を行いました。株元から新芽も出てきてる... 2025.09.18 ビオトープ
草花 ハンギングの寄せ植え夏剪定② ハンギングの寄せ植え(夏)経過報告2025.6.21前回から17日が経過しました。剪定2025.7.7梅雨明けだからなのかめちゃくちゃ成長が早いですね!樹形が乱れてるので2回目の剪定をしました。カリブラコアって真夏がそんなに得意じゃないので... 2025.09.14 草花