草花

草花

ハンギングバスケット経過報告

ハンギング2025(夏)2025.5.18前回から約1ヶ月が経過しました。2025.6.21実はこの間1度目の剪定を終えてます。赤い花の鉢には一重咲きと八重咲きをミックスさせています!理由は苗が足りなかったからwwww今後梅雨に入りましたが...
草花

ハンギングの模様替え(夏〜)【2】

ハンギング2025夏2025.4.122025.5.18前回はガザニアをメインにしようかと思ってたんですが、今年もカリブラコア系でいくことになりましたwついでといってはなんですが、昔大好きで作っていた寄せ植えを今回久々にやろうかとおもいます...
草花

ハンギングの模様替え(夏〜)①

今年はなんか早い気がするのだが、、、ハンギング春から夏への植え替え2025.4.12ガザニア2025.5.1ガザニアとは・科:キク科・属:ガザニア属・学名:GazaniaGaertn.・別名:クンショウギク・分類:半耐寒性多年草・系統:・原...
スポンサーリンク
草花

オステオスペルマム経過報告

オステオスペルマム経過報告2024.10.1前回の秋の植え替えから約6ヶ月半が経過しました。明らかに水切れさせて弱ってしまってたブルーアイビューティーでしたが、なんとか無事に冬越し出来ました😌開花2025.4.16オステオスペルマムが開花し...
草花

クリスマスローズのメンテナンス

まぁ仕方ないのかもだけどなんかいつも勿体ないと思うのは私だけ?クリスマスローズのお手入れ2025.3.21前回から約3週間が経過しました。て考えるとクリスマスローズって開花時期長いですよね!まぁ花持ちといっても苞なので花じゃないんですけどね...
草花

ビオラ経過報告

ビオラ経過報告2025.3.19前回の切り戻しから約1か月が経過しました。開花2025.4.12ちょっと遠くてわかりずらいですね。左から寄せていきます!ビオラ・ヌーヴェルバーグ結構バッサリ切り戻したのにめちゃくちゃ早すぎwwwほんと綺麗😍ビ...