多肉植物 アガベの植え替え2025 2024.4.1前回から約1年が経過しました。アガベは初だったので冬越し出来るか心配でしたが、玄関とはいえ室内ですので難なく冬を越してくれましたので、植え替えをしました😊姫巌竜の植え替え2025.3.18秋くらいから子株が吹いてて気になって... 2025.04.05 多肉植物
エケベリア エケベリアの植え替え2025 エケベリアの植え替え冬の休眠期を乗り越えてくれたエケベリア達の植え替えを行いました!😊アガボイデス・エボニーの植え替え2024.5.32025.3.17アガボイデスエボニーは前回から約10ヶ月が経過し、無事冬越しをしてくれました。めちゃくち... 2025.04.02 エケベリア
サボテン サボテンの植え替え2025 サボテンの手入れ体調不良からの遅れをどんどん取り戻してきます!金鯱の植え替え2023.10.22前回から一年以上経過してたんですね!😳2025.3.15屋外から室内へ取り込んで日照が足りるか心配でしたが、問題なく育ってくれてました!根はこん... 2025.03.30 サボテン
ホヤ ホヤ開花! ホヤにハマるきっかけとなったカリストフィラに動きがありました!ホヤ・カリストフィラの開花2024.6.112025.3.8この葉の硬さ感とか模様とかたまらんすねwwwwwでよく見ると上の方に蜂の巣みたいなのが!!?花やん!!思ってたより地味... 2025.04.15 ホヤ
胡蝶蘭 胡蝶蘭ピンチ!? 2024.5.4胡蝶蘭に異変がずいぶんご無沙汰の胡蝶蘭ですが、順調に育ってくれてました。花芽が出そうだったので室内管理から玄関に場所を変更し、少し寒気にあてて変化をみました。2025.2.13花芽は元気に出たんですが、縦に亀裂が入ってました... 2025.02.23 胡蝶蘭
ホヤ あのホヤが開花!! ホヤはそこそこ育ててきましたが、私の中では1番枯らしちゃいそうな株だったので嬉しかったです。ホヤ・デシプラエ開花2025.1.14まだまだ子株なので花の数は少ないですが、無事開花してくれました。私の知るホヤは、葉が分厚くて硬く、枝は木質化し... 2025.02.14 ホヤ