DIY•家電 玄関扉を修理した クローザー交換2025.8.9以前から調子が悪かって調整しながらなんとか持たせてたんですが、玄関が壊れるくらいの勢いで閉まりだしたのでww交換する事にしました。元々取り付けていたドアクローザー(NHN L1X11)は廃盤なので代替えを探して... 2025.10.05 DIY•家電
DIY•家電 残材でケミカル棚を作ってみた ケミカル棚2025.6.2波板を留めてる木材を利用して棚を作りました。2025.7.8幅が足りないので底板を追加して柵?をしました。ニスを塗って作業終了。最後に2025.7.9木材から塗料まで全て残材で賄いましたのでツギハギだらけですがそれ... 2025.09.15 DIY•家電
DIY•家電 横手に外灯をつけてみた! 外灯DIY2025.6.2物置きを設置したついでに前々から要望があった外灯を設置しました。壁にアンカーで固定したので防水は念入りに行いました。結構長めのLED灯を6本設置しました。本当は天井に取り付けたかったんですが、このLED灯がそんなに... 2025.07.31 DIY•家電
DIY•家電 物置き作ってみた! 既製品が欲しかったんだけど設置スペース的に無理なので久々のDIY物置きを作ってみた2025.5.6全体図を撮り忘れましたがwいつも通りもでりんクラウドを使用しました。いつもは2x4をメインにしていましたが、物置きの自重がすごく重くなるので今... 2025.07.15 DIY•家電
キャンプ ありふれたカスタムの覚書 コーナンの灯油缶2025.4.3コーナンの灯油缶がヒューナースドルフの灯油缶に似てて?値段も安いしなにげにオリーブ色だしって事で人気らしいんですが、我が家にも何故かかなり昔から使用されないまま放置されていましたwwwwwノーマルのままでも充... 2025.05.21 DIY•家電キャンプ
DIY•家電 サーキュレーター導入とその他 やっと欲しかったものを色々導入してみました!switchbotスマートサーキュレーター2024.4.26想像してたよりデカい!購入する際は置き場所の確保に注意しましょう。色んな設置方法がありますが、とりあえず天井にむけて風の流れをつくりまし... DIY•家電