多肉植物の葉挿しはやった事あるし成功した事もあるんですが、アデニウムの種まきに成功したので、エケベリアもやってみたくなりました。
エケベリア・ラウイ
エケベリア・ラウイとは
・科:ベンケイソウ科
・属:エケベリア属
・学名:Echeveria laui
・英名:
・別名:ラウィー
・分類:多肉植物
・系統:春秋型
・原産国/作出者:メキシコ
・草丈(樹高):
・樹形:ロゼット
・生育期:4〜6月、9〜10月
・休眠期:12~3月、7〜8月
・開花時期:5〜6月、10月
・開花性(実なり性):
・花色:ピンク
・花形:鐘型
・花径:
・芳香/香質:
・トゲの量:
・樹勢:普通
・生育環境:日向
・耐寒性(最低):やや弱い(0度)
・耐暑性(最高):やや弱い
・耐陰性:弱い
・光量(lx):30,000
・光補償点(lx):3,000
・耐病性:強い
・耐害虫:アブラムシ、ハダニ
・剪定時期:4月、9月
・植替え時期:4月
・土壌酸度:弱酸性
・用土:赤玉土4:軽石3:鹿沼土2:腐葉土1
※
ラウイは、エケベリアの中でも特に白い粉で豊かに覆われた美しい姿が特徴的な原種です。その純白でふっくらとした葉が魅力を引き立てています。エケベリアはそのバラのような葉が特徴的で、その魅力が広範な人気を獲得している多肉植物です。自生地は主にメキシコを中心とした中南米で、基本的には25℃を超えることがほとんどない、日当たりの良い乾燥した高原地帯に生息しています。
SEEDSTOCK
エケベリア・ロメオルビン
エケベリア・ロメオルビンとは
・科:ベンケイソウ科
・属:エケベリア属
・学名:Echeveria agavoides ‘Romeo Rubin’
・英名:
・別名:
・分類:多肉植物
・系統:春秋型
・原産国/作出者:ドイツ
・草丈(樹高):
・樹形:ロゼット
・生育期:4〜6月、9〜10月
・休眠期:12〜3月、7〜8月
・開花時期:春、秋
・開花性(実なり性):
・花色:赤
・花形:鐘型
・花径:
・芳香/香質:
・トゲの量:
・樹勢:やや弱い
・生育環境:日向
・耐寒性(最低):やや弱い
・耐暑性(最高):強い
・耐陰性:弱い
・光量(lx):30,000
・光補償点(lx):3,000
・耐病性:強い
・耐害虫:ハダニ、アブラムシ
・剪定時期:4月
・植替え時期:4月
・土壌酸度:弱酸性
・用土:赤玉土4:軽石3:鹿沼土2:腐葉土1
※葉挿しは難しい
ロメオの選抜品種
種まき
2024.5.6
用土は鹿沼土細粒を使用し、トレーにて腰水状態にしました。
ロメオルビン20粒とラウイ10粒らしいですが、小さすぎて確認は出来てませんw
非常に小さな粒なので、溢さないよう注意しながら土の上に出来るだけ散りばめるように撒いていきます。
明るめの場所に置いて作業終了です。
今後
約2ヶ月間は明るめの場所で腰水管理を行っていけば発芽するらしいです。
発芽するのが非常に楽しみですが、全部発芽しちゃったらどうしましょう💦
¥880
(2024/12/03 21:40:48時点 楽天市場調べ-詳細)
¥860
(2024/12/03 21:40:48時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント