最初はとりあえずやってみるかぁー程度だったんですが、やっぱりこうなりますよねwwww
けどこれで最後です。

想定内すぎてクサ
紅ほっぺ
・交配親:章姫xさちのか
・原産地:静岡
・一季なり
・糖度:12〜15度
・果形:長円錘
・果実の大きさ:20〜30g
・果皮色:鮮赤色
・果肉色:赤
・草丈:30〜40cm
・開花時期:3〜4月
・収穫時期:5〜6月
・環境:日向
・耐寒性:強い
・耐暑性:普通
・耐病性:強い
・耐害虫:強い
「紅ほっぺ」は静岡県生まれのイチゴで、親の掛け合わせは「章姫(あきひめ)」と「さちのか」。1994年(平成6年)より静岡県農業試験場で育成・選抜が行われ、2002年(平成14年)に品種登録されています。
果実はやや大きめの長円錐形で、果皮はつやのある鮮やかな紅色。果肉は果心部も淡赤色に染まり、よく熟した果実は香りも優れています。甘味が強く酸味もやや強めで、イチゴ本来の甘酸っぱさを堪能できる品種です。
果物ナビ
植え込み

2023.10.24
いつもの専用培養土を使用しました。
株の高さを合わせ、土を投入します。
元肥にマグァンプKを使用し、農薬にオルトランDX、ダイアジノン5をそれぞれ投入し、土に混ぜ合わせます。


クラウンを埋めない様、注意し、根鉢の高さまで土を投入します。
水やりを行い、鉢底から水が流れ出たら作業終了。




白蜜香
・交配親:———
・原産地:園芸品種
・一季なり
・糖度:11〜14度
・果形:円錐
・果実の大きさ:
・果皮色:白
・果肉色:白
・草丈:20〜30cm
・開花時期:4〜5月
・収穫時期:5〜6月
・環境:日向
・耐寒性:強い
・耐暑性:普通
・耐病性:
・耐害虫:
フルーティで甘い白イチゴ!甘さ、丈夫さにこだわったサントリーフラワーズの本気野菜シリーズのいちごです。一度食べたら忘れられない「蜜」のような濃い甘さがあります。まるでパインのような強い芳香、香りも美味しいイチゴです。育てやすく、着果性が高く、生育旺盛な品種です。
園芸ネット
植え込み

2023.10.25

植え込み方法は上記「紅ほっぺ」と同じなので割愛します。
この子は最初に選択してた子なんですが、結局選別漏れしてました。
けど白いいちごも育てたい!ってなって植える事になったんですが、季節的に遅くて、四季なり性のいちごしか残ってなくて、、そーなると余計欲しくなって7件目でやっと購入する事が出来ました(笑)

やっぱりサイコパス
今後
章姫、とちおとめ、紅ほっぺ、蜜香、白蜜香と5品種揃いました。これで今季は本当に終わりですw


紅ほっぺと白蜜香は植え込み時期が若干遅くなりましたが、設置環境もほぼ同じなので、このまま順調に育ってくれたら思います。




コメント