PR

突然四国が呼んでる気がしたので行ってきた

スポンサーリンク
家族、旅行、お出かけ、グルメ
記事内に広告が含まれています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
GPS発信機、小型GPSでの追跡機をレンタル・販売しているミマモルGPS

デリカで道の駅巡り【四国】

デリカで道の駅巡り【四国】

2025.8.1

そ!ちょっと遠出しよか!みたいなのやってみたかったんです!!

て事で今回は四国です🤗

愛媛県24 霧の森(四国中央市)

デリカで道の駅巡り【四国】

ここは駐車場から橋を渡って行くところなんです!

デリカで道の駅巡り【四国】

橋の下には澤があり子供達が遊んでいました。

デリカで道の駅巡り【四国】

道の駅と言うより施設ですねw

デリカで道の駅巡り【四国】

霧の森大福を買いました🤗

デリカで道の駅巡り【四国】

香川県14 たからだの里さいた(三豊市)

デリカで道の駅巡り【四国】

ここはJAっぽい場所で、地元の人?たちが普通に食材を買いにくる感じの場所でした。

デリカで道の駅巡り【四国】

お昼だったので隣のうどん屋さんでランチをしましたが、やっぱり香川のうどんは??でした、、、コシ?ゴム?

みなさんはいかがですか?

デリカで道の駅巡り【四国】

香川県7 空の家もみの木パーク(仲多度郡)

デリカで道の駅巡り【四国】

もみの木パークは建物とか雰囲気はとてもいい感じでした!

ですが過去1くらい閑散としててスタッフもやる気がなさそうで辛かったですw

なので何も買わずに後にしました🫣

デリカで道の駅巡り【四国】

香川県10 滝宮(綾歌郡)

デリカで道の駅巡り【四国】

ここはほんとに道の駅なの??って感じでとてもわかりにくかったですwwwww

凄く賑わっていたんですがきっと地元民じゃないかなぁと思います。

デリカで道の駅巡り【四国】
デリカで道の駅巡り【四国】

ここに来たのは「うどんソフトクリーム」が雑誌に掲載されてたので食べに来たのですが、不評だったのか販売終了していましたwwwwww

そりゃ観光客受けにはなるでしょうが道の駅とはいえこんなわかりにくい場所で名産に乗じた商品を出してもそら無理ですね😓

なのでかなり推していた【いちご】のソフトクリームを美味しく頂きました(栃木県産w)🤗

デリカで道の駅巡り【四国】

香川県12 恋人の聖地うたづ臨海公園(綾歌郡)

デリカで道の駅巡り【四国】

ここはタイトル通り「恋人の聖地」ぽくて素敵な場所ですね!

デリカで道の駅巡り【四国】

ただまぁここも道の駅って名称を取り入れただけで駐車場も公園の駐車場みたいやし、なにか名産品が売ってるわけでもないですしwwwww

ただほんとに雰囲気は素敵な場所でした🤗

デリカで道の駅巡り【四国】

四国水族館

四国水族館

四国に来たら行きたかった「四国水族館」に来ました🤗

別段珍しい魚が居るわけでも建物に特徴がある訳でもないんですが、地元?の漁師さんの協力で魚を集めて出来た的な事が地上波で流れててずっと来てみたかったんですよね!

四国水族館

金色の魚を撮ろうとしたら茶色い子が邪魔してきてめちゃくちゃ面白かったですwwwwww

四国水族館
四国水族館

小さいですが憧れの「アカメ」を四国で観るのは格別でした😬

最後に

デリカで道の駅巡り【四国】

帰りにどこかのSAで紹介されてた丼を食べましたが高くて普通でしたねwwwww

予定を立たずにプチ遠出はほんと楽しいです!

これで車中泊が出来ればもっと拡がってくんでしょうけど寝れるかが心配、、、😓

コメント

タイトルとURLをコピーしました