めちゃくちゃしょーもないんですが(いつも?)今年はもっと色々書いてこーと思った矢先に書きますwww
渓流やってみたい!

2025.4.6
元々はフライをやってみたくて絶対いつかはやる!って思ってはやクソジジイ化しちゃいました👴🏿
先輩がフライをしていてチャンスはあったんですが、熊は当たり前とか、山めっちゃ歩くとか聞いて「やそんな山に用事ないし!熊にも用事ない!」って事で機会がなかなか、、、🤔

クソよごれが💢
道具は揃えよう!

山登る用事がないなら釣り堀でいいやん!って思って調べたんですが関西は全然なくて💢
まぁキャンプを兼ねてでも絶対いつか行ける為に本目的の道具を揃えとこうwwwwwww

スピニングは昔からシマノが好きでツインパワー欲しかったけど笑っちゃうくらい値段が上がり過ぎてて「渓流にツインのパワーまでは要らんな!」と納得してヴァンフォードとかいうリールを購入しました。
でもなにこのおもちゃみたいなリール!?プラスチックなの??軽いのはいいかもだけど子供のおもちゃやん👦🏻
凄い安っぽい時代が来たんだねぇー

ロッドはテクニカルエディション!今回初のシマノを購入しました。
ダイワかシマノかって括りだとロッドはシャキッとしたダイワが好きでシマノはどっちかと言うとミディアムテーパー好きな感じなので当時スコーピオンが流行ってたんですが一度も購入した事がなかったので、はじめましてですね!
購入した理由は単純にトラウトだから!ですねw
あとは赤いから!!とセットアップもたまにはいいかなぁー程度ですね😊

でもこのロッドも見てびっくり!
トラウト用とはいえワールドシャウラって名前使ってるのにインドネシア産なの笑うwwww
あとこのロッドケースなに!??
もーこれはほんとにお金の価値が無くなったんでしょうね。
それなりの物が欲しかったら10万からやがな!て事ですね。
どの業界でも同じですが業界が業界を潰すんです😊
知らんけど
ウキ釣りの楽しさにハマり、「グレが釣りたいねん!!」ってなってグレ用のロッドとレバーブレーキ?付きのリールがまだ未使用で眠ってるんですが、この赤い派手なロッドとチープなリールも眠らないようにしなきゃ😳




コメント