PR

ビオラの手入れ

スポンサーリンク
草花
記事内に広告が含まれています。

2024.11.20

前回から約4ヶ月が経過しました。

体調不良の為少し遅くなっちゃいましたが、春に向けたビオラ達の切り戻しを行ないました。

ビオラの切り戻し

ビオラのハンギング

2025.3.19

全体的に順調良く育ってくれてますね!

右から2番目と4番目の「神戸べっぴんさん・夢紡ぎ」は株分けして植え込んだのでまだ小さいですが無事に成長してくれました。

ヌーベルヴァーグ・ビオラ

アンティークな色合いがとても美しいヌーベルヴァーグです🌸

まだそんなにワサワサしてしないですが、春に向けて切り戻していきます。

ビオラ

このくらいまで切り戻しました。

先に書いた「神戸べっぴんさん・夢紡ぎ」は株分けした子なので、切り戻すところまで育っていないので花摘みする程度にしときました。

今後

ビオラのハンギング

この時期はパンジー、ビオラの切り戻しのタイミングになりますが、株の大きさや健康状態(樹勢)を考慮しながら切り戻しを行わないと、そのまま枯れてしまったり、春の開花時期に間に合わなかったりしますので注意してください。(絶対にやらなきゃダメって事ではない。)

しばらくはこの様に寂しい感じになりますが、春の開花時に期待してたっぷり栄養を与えながら育てて行きたいです🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました