多肉植物 ブルビネ、オーニソガラムの播種 たぶん今年最後かなぁー、もしかしたら冬型はあるかもですがとりあえず今年はこれで最後だと思います。ブルビネ・ハオルチオイデス2024.9.20ブルビネ・ハオルチオイデスとは・科:ユリ科・属:ブルビネ属・学名:Bulbine haworthio... 2024.11.17 多肉植物球根
クリプタンサス クリプタンサス・グリーンタイガー この株でクリプタンサスは全て揃いました🤗クリプタンサス・グリーンタイガー2024.9.18クリプタンサス・グリーンタイガーとは・科:パイナップル科・属:クリプタンサス属・学名:Cryptanthus ‘Green Tiger’・別名:アース... 2024.11.15 クリプタンサス
アロイド ザミオクルカスがやばい😨 ザミオクルカス経過報告2024.8.22024.9.13ザミオクルカスの葉が萎れて来ちゃいました😱超高価だったので慌ててしまって写真を撮り忘れました。処置としては以前から気になってた鉢を4号鉢から3号鉢に変更し、根に珪酸塩白土を塗布して植え... 2024.11.13 アロイド
アロカシア アロカシアを追加しました! 初めてアロカシアを購入しました!アロカシア・ニンジャ2024.9.12アロカシア・ニンジャとは・科:サトイモ科・属:アロカシア属・学名:Alocasia baginda ‘Ninja’・英名:Alocasia・別名:・分類:非耐寒性多年草・... 2024.12.10 アロカシア
バラ バラが開花しました! 春の開花は間に合わなかったバラ達ですが、ようやく開花する事が出来ました。トロイメライ2024.8.152024.9.132024.10.122024.9.29数は少ないですが、開花してくれました!秋バラは春より小ぶりらしいですが、それでもや... 2024.11.11 バラ
クレマチス クレマチスを4種追加 クレマチスを一挙に入れ替えました!クレマチス・水面の妖精2024.9.5根の状態は問題ないですね。水面の妖精はこの株で2株目になります。クレマチス・カイゼル2024.9.9カイゼルとは・科:キンポウゲ科・属:クレマチス属・学名:Clemat... 2024.11.10 クレマチス