2024-03

クレマチス

クレマチス・風の方位

もーこれ以上増やすつもりはなかったんですが園芸屋さんに行くとクレマチスの苗の最盛期で、ついつい購入しちゃいましたwいちか何度も言うけど豪邸なの?クレマチス・風の方位2024.2.24クレマチス・風の方位とは・科:キンポウゲ科・属:クレマチス...
クレマチス

クレマチス経過報告

一挙に増えたクレマチスwそろそろ芽吹いてくる季節なので、植え替えからの経過報告です。クレマチス・エトワールバイオレット2023.12.3この子は初めてのクレマチスで、開花まで楽しませてもらってクレマチスの素晴らしさを体感させてもらいました。...
盆栽

紅梅開花

2023.12.9紅梅が開花した!2024.2.162023.3.4に胴切りをしてから約1年が経過して枯れる事なく開花してくれました!花数は少ないですがほんとに嬉しいです☺️針金を外し、少しですが、花芽がない枝を葉芽を残して剪定しました。花...
スポンサーリンク
草花

クリスマスローズ経過報告

クリスマスローズ・ブラックダブル2024.2.19前回から約3ヶ月半が経過しました。古葉取りをするのが少し早かったのかなぁーとも思ったのと、株の下側の葉姿が縮れてるのが苞葉です。この葉は縮れていて病気!?と思っちゃいますが、花芽を守る為の葉...
草花

2度目のプリムラ・ベラリーナ💪

この子に出会えるのは園芸屋さんの事情?でいつも遅いんですよね、、、なので初植えも遅いし定着させで良い状態に持っていくのも難しいんですよね、、そんな事もあって昨年夏越しにチャレンジしましたが、見事に失敗しちゃいました、、、でもやっぱりこの子は...
サボテン

フィッシュボーンカクタス

ずっと前からリストにはあげてたんだけど、置き場所問題と「すぐ欲しい!」てのがなかったので中々手を出してなかったんですが、この時期って本当にやる事がなくwそれなら買うしかないやろ!って事で遂に購入しました。いちかそこまでして買うもんなの?植物...